旅行TOPに戻る







「何もしない」がテーマで、さらに何も持たないでやってきてしまった、台北・・・。いくら慣れた街とはいえここは外国。
しかし、荷物はアルミのちいさなトランクだけ。カメラもなし。携帯が一個と着替えが少々・・・。
いつものANK便でやってきました。

(携帯カメラFOMA F2051にて撮影)

香港や台湾で手広く、展開する「ワトソン」。
日本には上陸しないのかな?
台湾では、日本のCDを安く買うことが出来ます。(ただし日本国内での販売は不可、持ち込みは可)
ここで、「AYU」のCDを買いました。ちなみに1枚400円(正規品です)
台湾は至ることころに夜市がたちます。洋服など激安販売していますが、耐久性やセンスは、?でしょう。
ここではブランドの横流し(タブが切ってある)などのB級品を買うことにしています。
こんなテントで大掛かりに出店しているのは、多くは食べ物屋です。
ここは、今台湾では最も人気がある円山ホテルです。
MRTから何か撮ったんですけど忘れてしまいました。
翌朝、ホテル前を散歩しました。
今回のホテルはかなりのハイグレードホテル「ハワードプラザ」です。
ウエルカムフルーツもあり、食事も良かったです。
なんと、台湾の高速バスは、独立1列シート、革張りで一人に一台テレビつき。
MRTから撮った、台北郊外の典型的な下町です。
これが、昨日撮った円山ホテルです。
宮廷風客室にエステにブランドショップと至れり尽くせりだとか。
円山ホテルを後ろから。
ちなみに、このホテルに泊まろうと思ったらハワードより2泊3日で3万円も高かった。
MRTの終点「淡水」までやってきました。
駅前から商店街が広がり、海産物などを焼いて売っています。
ゲーセンのUFOキャッチャーにはキティちゃんがいっぱい・・・ここはどこ?
スターバックスもありました。
今回もCITYマグを買ってきました。・・・があるアクシデントで輸送中に壊してしまいました・・・。
台湾での定番メニュー、日本で言うと「マンゴーフラペチーノ」でしょうか。台湾では「マンゴー茶」といいます。1年中あります。
駅前商店街です。観光客というより地元の人で繁盛しています。
おじさんが、貝を焼いて売っています。
その脇には犬が・・・。大陸では上海など一部でしか飼い犬は見られませんが、台北は比較的多いです。
海岸沿いに出てみました。まだ朝早いのでそれほどでもありませんが、日本の観光地のように海産物を売り物にした旅館や食堂が呼び込みをしています。
海岸沿いはきれいに整備されていて散歩できるようになっています。
対岸へは渡し舟があります。
とりあえず、周遊ボートに乗って岬の突端(河口)まで行ってみました。
ここが先っぽで、この先は台湾海峡です。
この白い橋を渡ると、1階が市場のようになっていて好きな魚を買って上で調理してもらって食べるようになっている施設があります。
帰りは歩きで戻ってきましたが、きれいに整備されているのは途中までで、往時の雰囲気を出している場所がいくつもありました。
ここもそのひとつで、木の形に合わせて壁や道が作られています。
木の全体の形はこんな形です。
木の下では、読書にふける人、お茶を飲む人など、めいめいのことをして楽しんでいます。カップルも多くみられましたので、台北の人のデートコースになっているのかもしれません。
木の先っぽは、海水まで届いてました・・・。
こんな感じのオープンテラスのおしゃれなカフェもあります。
観光名所にもなってそうですが、日本人は私以外に一人だけで、結構台北市で働く人の憩いの場所のようです。
当然メニューも「漢語」。
キリスト教系の学校もありました。
結局悩んだ挙句、台湾でフランス料理を食べることになりました。店に入るとフランス人のマスターが「歓迎光臨!」と台湾語で迎えてくれました。
魚のソテーに、イカ墨のスパゲティが本日のメインディッシュです。
ソテーはブラックペッパーだけでなく、五香粉が少し効いていて、しっかりチャイニーズしています。
店を出る際マスターに「メルシー」といったら「どうもありがとう」と送り出してくれました。日本語も出来るんですね。
台湾のお寺です。
日本のお寺とは、明らかに違った雰囲気ですね。
力の象徴「龍」の彫刻もありました。
台北市内はどこも、スクーターだらけ。
この「小沢」ってなんなんですかね?ヘアートリートメントのようなんですが、「小沢」だれ??
日本製の化粧品も多く売られています。
日本のマツキヨで買うのとほぼ同じくらいです。日本の製造元や原材料のところにシールを貼って売っているものが多かったです。
色々食べ物屋さんはあるのですが・・・
おなかいっぱいで、見るだけでした。
日本のダイソーもありました。
50元ショップだそうです。
中は見ませんでしたが、だいたい日本と同じようですね。
これは「太平洋崇光」、日本のそごうです。
着替えが案の定足りずここで買いました。
夕方になると、ラッシュが始まります。地下鉄も整備されていますがやはり多いのはバイクです。
次に多いのがタクシーでしょうか。
車種は日産のセフィーロやトヨタのカローラが多いように思います。
何はともあれ、帰国の途に着きました。本当にあっという間の2泊3日でした。もちろん帰りもANA(正確にはANK)です。